「おつり」と「おしり」?!リスニングのお勉強

2024.10.12

先日、子供と駄菓子屋さんに行ったとき、3歳の息子に「おつりはここに入れてね」と小銭入れを差し出すと、「おしり?」と聞き返されました。

子供らしくてかわいいなと思い、思わずレジの方と顔を見合わせて笑ってしまいました。

 

「おつり」と「おしり」は全く違う言葉なので、大人にとっては間違えるのが不思議に感じるかもしれません。しかし、言葉を正しく理解するためには、その場面や文脈を把握していることと、その言葉自体を知っていることの両方が必要です。どちらか一方が欠けると、聞き間違えてしまうことがあるのです。

 

私たち日本語ネイティブにとっても、ほどんど聞いたことがない、使ったことがない英語の単語は、なかなか聞き取れませんよね。正しく聞き取るためには、学び、慣れることが大切です。
私、ユキ先生が考えるリスニング力を向上させるコツは、「読んだらすぐに理解できるレベルの英文」を、何度も聞いて声に出して練習することです。「英語が聞き取れない」と感じるときに、ぜひ参考にしてみてください。

 

「おしり」の息子は、リトルレッドイングリッシュスクールの今年度最年少クラス(未就園3歳児、年少児クラス)にいます。現在、3名で楽しくレッスンを行っており、一緒に英語で遊びながら学べる仲間を大募集中!「3歳になったし、何か習い事を始めてみようかな…」と思ったら、ぜひ面談や体験レッスンにお越しください!